体験談 2025.3.17

2025.3.17

会員の皆さまより寄せられた体験談をご紹介いたします。

瑞覚寺
宮城 牛澤 叔子さん


瑞覚寺で、寳賢水を触ったら、息がしやすくなりました。

本源、ありがとうございます。



尚武寺
神奈川 山岸 幸正さん


腰痛があったのですが、香炉の煙をかぶると、翌日、軽くなっていました。

本源、ありがとうございました。


法践寺
愛知 水島 枝里花さん


私は、できるだけ毎日、法践寺に参拝しています。

ある日、のどがイガイガしていたのですが、香炉の煙をかぶると、スーッと軽くなりました。

本源、ありがとうございました。


智尚寺
大阪 中尾 香緒さん 


末寺で、香炉の体験をさせて頂きました。

いつも手の指や手首が動かしにくいのですが、香炉の煙をかぶるとスムーズに動くようになりました。

本源、いつもありがとうございます。


信叡寺
広島 谷田部 泰子さん


信叡寺に参拝した時は、帰る時にいつも寳珠塔を触っています。

一番気になっていた足が軽くなり、首、肩も軽くなります。

本源、ありがとうございました。


覚然寺
福岡 坂本 史子さん


私は、末寺で実践をした後、香炉の煙をかぶって帰るのが楽しみです。頭がスッキリして、全身軽くなります。

そして、香炉の煙をかぶった日の夜は、ぐっすり眠れて目覚めもスッキリしています。

本源、ありがとうございます。



慎妙寺
福岡 髙尾 恵美子さん


寳賢水を、まぶたに付けると、目がはっきり開いて、すごいと思いました。

本源、ありがとうございます。


真皇寺
長崎 古庄 サホコさん


寳賢水を腰に付けたら、軽くなりました。

すごいなと思いました。

本源、ありがとうございます。


寳生寺
熊本 宮本 節子さん


先日、寳生寺に行きました。

その日は、腰がかなり痛かったのですが、寳珠塔に触ると、すーっと軽くなってました。

本源、ありがとうございます。


厳妙寺
佐賀 西岡 和子さん


寳珠塔を触ると、胸が軽くなり、呼吸がとても楽になります。

本源、ありがとうございました。


沖縄分院
沖縄 嘉陽 和泉さん


沖縄分院に行く時には、毎回、寳珠塔に触れています。

寳珠塔に触れると、右肩の凝りがスーッとなくなり、びっくりしました。

本源、ありがとうございます。